2021/06/14
一般質問をモニターで傍聴しませんか?
令和3年第2回定例会が6月11日に開会しました。私の一般質問は、6月21日(月)11:00からですが、新型コロナウイルス感染防止のため、議場内での傍聴ができません。
議場前のモニターもしくは各支所(七城・旭志・泗水)でのモニター傍聴ができます。
今回の質問で②参与(特別職)の設置についてとしていますが、参与という特別職を市民の方でご存じの方は少ないと思います。
菊池市では市長に助言できる識見者を月額45万円で雇用しています。(もちろん副市長もいらっしゃいます)
財政が厳しい中に、費用対効果も含め参与職の必要性についての質問を計画しています。
議場での傍聴はできませんが、ぜひリアルタイムでのモニター傍聴をお待ちしております!


コメント