市税滞納議員は潔く名乗り出よ!(その5)

7月28日に菊池市議会議員有志6名で議員の市税滞納疑惑の真相を究明すべく、税滞納疑惑解明に消極的な大賀議長あてに菊池市政治倫理条例の一部を改正する要望書を提出しました。
 本来であれば、これだけ市民の間で疑念を持たれていることなので議会運営委員会において審議されるべきことですが、税金滞納疑惑議員を守ろうとしているのか?議運において何ら審議されていないので、議運においても審議されるよう要望しました。
 改正点は1つで、今までの条例では毎年6月に納税証明書を提出していましたが、これでは現年度の滞納は記載されず年度末までに支払えば滞納とならない。(市民は滞納扱いになるのに議員は滞納扱いにならない)抜け道がある不備な条例となっていました。
 それを納税証明書の提出ではなく、支払日や現年度の滞納の有無が記載されている「収納明細」の提出に換えようというものです。
 今までの情報に支払日が入る書類となるだけなので、全会一致で条例改正されることを望みます!
 こうやって一枚一枚、真実への皮を剥いでいかれるよりも、一日でも早く自ら名乗り出ることが、賢明な手段だと私は考えます。
 早くこの問題を片付け市議会本来の審議がなされるように9月議会ではさらなる手段を検討しています。

777.png

IMG_E7651.jpg

コメント

非公開コメント

プロフィール

takayuki araki

Author:takayuki araki
荒木崇之(50歳)

1973年7月
熊本県菊池市泗水町福本生まれ

泗水町立泗水小学校卒業
泗水町立泗水中学校卒業
県立鹿本高等学校卒業
宮崎産業経営大学卒業

1996年4月1日
泗水町役場に入庁
泗水町教育委員会社会教育課(5年)
泗水町農業委員会(5年)

2005年3月22日
市町村合併により菊池市へ

菊池市議会事務局(5年)
菊池市役所税務課(1年)
菊池市教育委員会泗水分室(10か月)

2013年1月31日
菊池市役所を退職

2013年4月14日
菊池市議会議員補欠選挙で初当選

2014年5月25日
菊池市議会議員一般選挙で1,935票の得票をいただき当選(2期目)

2014年6月7日
福祉厚生常任委員会副委員長
菊池環境保全組合議会議員

2016年6月15日
総務文教常任委員会委員長
菊池環境保全組合議会議員

2016年12月23日
菊池市長選挙への出馬を表明

2016年12月26日
菊池市議会議員を辞職

2017年4月8日
菊池市長選挙に出馬(落選)

2018年5月20日
菊池市議会議員一般選挙で2,654票の得票をいただき当選(3期目)

2022年5月17日
菊池市議会議員一般選挙で無投票当選(4期目)

アクセスカウンター