2021/12/09
傍聴いただきありがとうございました。
12月7日(火)は一般質問でした。多くの傍聴の方にお越しいただきありがとうございました。当日のRKKテレビと8日の熊日新聞でも、掲載されましたが私の一般質問で、パワハラを告発した職員に対して、市長が採用している木村参与から告発の撤回要求があったことが明らかになり木村参与もそれを認めました。
この参与というポストは県内13市の中で設置しているのは菊池市だけで、その給与は週3日の勤務で月額30万です。もちろん給与は市民の税金から出ています。(平成29年から令和2年までは45万)
木村参与は議会の一般質問を真摯に受けるような態度ではなく、私の質問に対して斜めに座り、ふんぞり返ってました。
※お隣の教育長との姿勢の違いを比較してください。
傍聴の方やマスコミの方もその横柄な態度に呆れられていました。
告発の件を市長公室から聞いたとする証拠とパワハラ告発の撤回要求をした証拠はありますので、今後議会で問題提起します!


コメント