安倍総理ありがとうございました。

安倍元総理の国葬儀が執り行われました。
初めて安倍元総理を拝見したのは、2012年11月健軍商店街(ピアクレス)、当時まだ私は市の職員でした。
その時の安倍さんはオーラというよりオデコから黄金のビームが出ているように見えたのを覚えいます。
(笑)サ行が上手く言えない演説も何か好感が持てました。
私は国葬儀が法に違反してるとか難しい話は分かりません。
しかし、弔問の方の道向かいで鐘や太鼓を鳴らし、夫を理不尽な理由で殺され、頼んだ訳でもないのに国葬儀を行うことを批判された奥様の悲しみを少しでも汲まない神経には呆れます。
葬儀が行われている中で故人を批判する遺族の気持ちを考えない人間にはなりたくないと思いました。
 嬉しいことに、議会の帰りに近所の金物屋さんで国旗の先に黒い布を巻いて、国旗が掲げられてる様子を見て、テレビで何キロも続く弔問の方の列を観て安心しました。
日本を取り戻す!

#安倍さんありがとうございました
#安倍さんお疲れさまでした
#美しい国日本
20220928010156a76.jpeg

コメント

非公開コメント

プロフィール

takayuki araki

Author:takayuki araki
荒木崇之(50歳)

1973年7月
熊本県菊池市泗水町福本生まれ

泗水町立泗水小学校卒業
泗水町立泗水中学校卒業
県立鹿本高等学校卒業
宮崎産業経営大学卒業

1996年4月1日
泗水町役場に入庁
泗水町教育委員会社会教育課(5年)
泗水町農業委員会(5年)

2005年3月22日
市町村合併により菊池市へ

菊池市議会事務局(5年)
菊池市役所税務課(1年)
菊池市教育委員会泗水分室(10か月)

2013年1月31日
菊池市役所を退職

2013年4月14日
菊池市議会議員補欠選挙で初当選

2014年5月25日
菊池市議会議員一般選挙で1,935票の得票をいただき当選(2期目)

2014年6月7日
福祉厚生常任委員会副委員長
菊池環境保全組合議会議員

2016年6月15日
総務文教常任委員会委員長
菊池環境保全組合議会議員

2016年12月23日
菊池市長選挙への出馬を表明

2016年12月26日
菊池市議会議員を辞職

2017年4月8日
菊池市長選挙に出馬(落選)

2018年5月20日
菊池市議会議員一般選挙で2,654票の得票をいただき当選(3期目)

2022年5月17日
菊池市議会議員一般選挙で無投票当選(4期目)

アクセスカウンター