100条委員会の報告について

昨日の朝から、6月23日に報告した菊池市議会議員の滞納問題を調べる100条委員会の件で、報道機関より多くのお問い合わせがあり、対応に追われる1日でした。
各社の報道関係の方とお話させていただく中で、ひとつお伝えしたいことは、今回の議会の調査で議員の税金滞納が発覚しましたが、私が問題提起(平成25年6月)するよりもはるか1年前に、菊池市議会議員の税情報の公開を求めて市民の方で、提訴(裁判)されている方がいました。
その方は、自分の財産から裁判費用(約80万円)を捻出し、福岡高裁まで公開を求めて菊池市と闘いましたが、結果「棄却」となり情報公開はされませんでした。
今回の100条委員会の報告は、市民の方にはもちろんですが、市議会議員たるもの市民の手本となるべきとの思いで裁判されたこの勇気ある市民の方に読んでいただきたいです。


熊本日々新聞
IMG_1144.jpg

読売新聞
IMG_1148.jpg

西日本新聞
IMG_1147.jpg

コメント

非公開コメント

プロフィール

takayuki araki

Author:takayuki araki
荒木崇之(50歳)

1973年7月
熊本県菊池市泗水町福本生まれ

泗水町立泗水小学校卒業
泗水町立泗水中学校卒業
県立鹿本高等学校卒業
宮崎産業経営大学卒業

1996年4月1日
泗水町役場に入庁
泗水町教育委員会社会教育課(5年)
泗水町農業委員会(5年)

2005年3月22日
市町村合併により菊池市へ

菊池市議会事務局(5年)
菊池市役所税務課(1年)
菊池市教育委員会泗水分室(10か月)

2013年1月31日
菊池市役所を退職

2013年4月14日
菊池市議会議員補欠選挙で初当選

2014年5月25日
菊池市議会議員一般選挙で1,935票の得票をいただき当選(2期目)

2014年6月7日
福祉厚生常任委員会副委員長
菊池環境保全組合議会議員

2016年6月15日
総務文教常任委員会委員長
菊池環境保全組合議会議員

2016年12月23日
菊池市長選挙への出馬を表明

2016年12月26日
菊池市議会議員を辞職

2017年4月8日
菊池市長選挙に出馬(落選)

2018年5月20日
菊池市議会議員一般選挙で2,654票の得票をいただき当選(3期目)

2022年5月17日
菊池市議会議員一般選挙で無投票当選(4期目)

アクセスカウンター