2019/01/04
平成30年第4回(12月)定例会 一般質問動画
平成30年第4回定例会一般質問の動画をアップしました。今回の質問は、
①防災行政無線の戸別受信機について
②再任用職員および任期付職員について
です。コメントお待ちしております。
熊本県菊池市議会議員 荒木崇之のブログ
Author:takayuki araki
荒木崇之(49歳)
1973年7月
熊本県菊池市泗水町福本生まれ
泗水町立泗水小学校卒業
泗水町立泗水中学校卒業
県立鹿本高等学校卒業
宮崎産業経営大学卒業
1996年4月1日
泗水町役場に入庁
泗水町教育委員会社会教育課(5年)
泗水町農業委員会(5年)
2005年3月22日
市町村合併により菊池市へ
菊池市議会事務局(5年)
菊池市役所税務課(1年)
菊池市教育委員会泗水分室(10か月)
2013年1月31日
菊池市役所を退職
2013年4月14日
菊池市議会議員補欠選挙で初当選
2014年5月25日
菊池市議会議員一般選挙で1,935票の得票をいただき当選(2期目)
2014年6月7日
福祉厚生常任委員会副委員長
菊池環境保全組合議会議員
2016年6月15日
総務文教常任委員会委員長
菊池環境保全組合議会議員
2016年12月23日
菊池市長選挙への出馬を表明
2016年12月26日
菊池市議会議員を辞職
2017年4月8日
菊池市長選挙に出馬(落選)
2018年5月20日
菊池市議会議員一般選挙で2,654票の得票をいただき当選(3期目)
2022年5月17日
菊池市議会議員一般選挙で無投票当選(4期目)
コメント
拝啓
あれからどうされてるかな?
と思っていました。
自分は二度と菊池に帰る事がなくなりましたが、陰ながら応援しています。
お体に気をつけてこれからも
平等な菊池市の為に頑張って下さい。
2019/01/05 08:47 by 西田宏 URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2019/01/05 17:59 by 編集
Re: 拝啓
お久しぶりです。
恥ずかしながら議員として活動させて
いただいております。
コメントありがとうございます。
2019/01/06 17:45 by takayuki araki URL 編集
Re: 応援します
動画をご覧いただきありがとうございます。
コメントいただいた通りだと思います。
ただ1点だけ、私は任期付き職員の方を責めたくて
質問した訳ではありません。
任期付き職員は、「民間人材の活用等」とされているのに
拡大解釈して試験も行わないまま採用している菊池市の
不透明な人事を正したく質問しました。
市民の見方かどうか分かりませんが、市民目線でありたい
とは常に思っています。
コメントありがとうございます。
2019/01/06 17:51 by takayuki araki URL 編集